薄利多売の弁護士に人生をゆだねることの危険性
私は弁護士として人生の岐路に向き合わないといけないときは私自身がお客さんと向き合わないといけないというプライドをもっているので、自分が責任を持てる範囲でしかご依頼を受けません(着手金がお支払いいただけないという理由で、ご依頼をお断りしたことも何件があります)。ですから、当事務所の弁護士費用は、木更津相場からして5万円程度高めです(都内の法律事務所の相場からしたら比較できないほど安価ではありますが)。弁護士に依頼するということ自体が人生の岐路なのですから、リスクはあるけど5万円を節約してでも安く弁護士を雇いたいというお客さんは薄利多売の弁護士に自分の人生を託せばいいと思うし(この意味で薄利多売の弁護士は需要があるのだと思います)、少し金額自体は高いけど自分の人生の方向性としたら安価だし安心できる先生に頼みたいと思ったら当事務所のような方向性の事務所に依頼したらいいと思うのです。
イソ弁がいけないということではありません。
このような先生に依頼をすることが大切ですね。😊
PREV

NEXT
