換気扇の清掃はコロナ以降、毎日行うようにしています。
禁煙にご協力をいただいておりますが、気持ちの良い空間は居心地の良さのひとつですものね。😊
なぜ換気しないといけないの?
汚染物質を屋外に出したり、薄めたりする必要があります。
閉めきった室内は、空気が屋外に出にくいため、汚染物質がずっと室内に存在したり、増えたりしたままの状態になってしまいます。そして、その空気が、人間に対して悪い影響を与えます。
これらの汚染物質を屋外に出したり、薄めたりするためには換気がとても大切です。
ほとんどのエアコンで換気はできません。
エアコンは、「室内の空気を吸い込んで」、その空気を冷たくしたり温かくしたりした後に「室内に戻す」ことで、快適な環境をつくるものです。室内の空気と外の空気を入れ換えてはいません。
そのため、ほとんどの店舗やオフィスのエアコンは、それだけでは換気ができません。
エアコン以外のやり方で、換気をする必要があります。
ダイキン工業ウェブサイト 上手な換気の方法オフィス・店舗編