どうご説明させていただいて良いか分かりませんが、カラオケ喫茶のイメージはこういった世界で、歌われている方以外、退屈そうにされているように私たちには見えてしまうんですね。
 
ちづるでもそうなのですが、『みんなで楽しむ!』『みんなで盛り上げる!』ことで楽しさはうんと広がると思うのですが、歌に対する情熱がさせることなのかも知れませんが、私にはちょっぴり退屈な空間に感じてしまうんですね。🙇‍♀️
 
不真面目だ!黙って聴け!
そんな独特の空気はちょっと、、、という方へちょいカラサロンのご案内をさせていただきます。
 

一緒になって楽しめるということは素敵なことだとちづるは考えます。 口ずさんだり、リズムに乗ったり。 歌われる方のご迷惑にならない範囲の参加であれば、フレーズの間に拍手や声援を送ることで盛り上がること間違いなし!もちろん、モラルやマナーを守ったうえでのことですが、楽しむことは参加することから始まることなのかも知れませんね。

 

 

PAGE TOP