昨今は「一人カラオケ」も人気があるようですが、せっかくのカラオケなら、気のおけない仲間と一緒にわいわいと楽しんで歌う方が、免疫力アップの観点からいえばより効果的です。
というのも、仲間が大勢いれば、自分が歌っている時間以外にも楽しい話で盛り上がるなど、周囲とのコミュニケーションを通して、β‒エンドルフィンの分泌が促されるからです。
また、「歌詞を間違えずに歌おう」とか「高得点を出そう」といったように、目標を持つことも張り合いになり、脳への良い刺激となります。また、一人でもくもくと歌い続けるよりはグループで過ごす方が、自然と動作も大きくなり、活動的になります。
ちょいカラサロンは賑聴へのご理解ご協力をお願いしています。😊