スタッフ用
日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度
人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか
結婚していなければいけない、ということではなく、パートナーや友人やコミュニティの誰かとつながり、本当に信頼し、支え合う関係性を築き、維持していくことができるかどうかによって、人生の質は大きく影響されるということだ。
しかし、ウォールディンガー氏いわく、「人間関係は複雑で込み入っており、家族や友達との関係をうまく維持していくのは至難の業。その努力は地味で、死ぬまで続く必要がある」と言うように、「孤独にならない生き方」は決して、楽に手に入るものではない。「定年退職後、いちばん幸福な人は仕事仲間に代わる新しい仲間を自ら進んで作った人たち」とあるように、「孤独上等」と、引きこもることによって、幸福は得られるものではない、という主張だ。
PREV

NEXT
