テレビにかじりつく高齢者が多発する件について
 

行くところがないなら、やることを考えればいいのに。できることをやればいいんですが、何もやりたがらない高齢者が多いです。変化を嫌う傾向があるんです。
 
趣味を見つけることさえ、もう今さら……と腰が重くなるようです。
 
新しいことを始めるのは、面倒くさいし、億劫です。時には勇気も必要です。ルールやマナーを覚えたり、慣れない場所に行ったり、知らない人の中に入ったり。
 
変化を楽しめません。やらなければいけないことが増えるだけ、になってしまうからイヤになるんです。
 
脳に刺激を与えることは、ボケ防止には持ってこいなんですけどね。

 
集う。歌う。笑う。
毎日1時間の健康習慣 始めませんか。😊
 

 

PAGE TOP