うつ高齢者における会話量が認知機能に及ぼす影響
ベースラインの会話時間と各認知機能との関連においては、ベースラインの会話時間が短い群は、記憶力の得点の変化において有意な関連が認められた。これらのことから、客観的指標によって、うつ高齢者は会話が少なく認知機能が低下していることがわかったが、その因果関係などについては明らかにするまでには至らなかった。
PREV
NEXT