霧島市HP
隼人地区の水道復旧に関する情報

 
『8月8日からの大雨により崩落した管に代わる口径500ミリメートル、延長50メートルの仮設水道管の工事は、工事関係者には昼夜を問わない作業をしていただきましたが、想定以上の難工事であったため完成が当初予定よりは少し遅れ、8月11日0時55分に完了しました。
 
完成後、直ちに導水管への通水を開始し、木之房配水池及び松永配水池への貯水作業を行っています。
 
ある程度、配水池に貯水が出来た段階で、管内にたまった空気による圧力変化で水道管が破損することのないよう段階的に配水を進めてまいります。
 
市民の皆様には、給水開始までご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。』
 

PAGE TOP