「室内外の温度差に気をつける」
 ヒートショックだけでなく冷え性の原因にも 

 

温度差が怖いのはお風呂だけではない!

 

体が急な温度差にさらされることで起こるのが、瞬間的に血圧が大きく変動する「ヒートショック」現象です。血管に負担がかかるので、脳や心臓に影響をおよぼす可能性があるといわれています。
実は家の中、特に断熱化が進んでいない古い住宅の中には、ヒートショックの原因になりかねない場所・場面が意外と多いのです。

 

寒くなりましたので、お店に入ったときの暖かさは嬉しいものですが、温度差が大きくなるほどリスクも上昇するようです。
 

2年ほど店内温度・湿度の管理をしてきましたが、常時窓開け換気を行う上でお客様・スタッフが寒さを感じたのは2月中旬過ぎでした。
 

コロナに対する恐怖感も少なくなりましたので温度差、換気につきましては外気温・体感温度の判断をしながら適宜、行って参りたいと思います。😊

PAGE TOP