chiduru timeline

霧島市にお住まいの方はもちろん、観光やビジネスで霧島市国分にお越しになられた方も。
あなたの今日をちづるへお持ちください。 お聞かせください。
大切な一日を締めくくるお手伝い。ぜひ私たちへお任せください。

2025

「孤立」は社会が対応すべき問題だ みずほ総研・藤森克彦氏

孤立を測る指標として①会話頻度、②頼れる人の有無、③自分が手助けする相手の有無、④社会活動への参加状況、があげられている。2017年の国立社会保障・人口問題研究所の調査では、会話頻度が「2週間に1回以下」の割合が最も高いのは65歳以上の単身男性で15・0%。続く65歳未満の単身男性は8・4%。現役世代でも単身男性は孤立しやすい傾向があり、無職者が多いのではないかと推察される。

楽器演奏を4年続けた高齢者は「脳の老化」が停止 脳科学で分かってきた「継続は力なり」
 
カラオケで歌うことも演奏のひとつ!

 
地元のカラオケサークルのお話ですが、コロナ前は100名以上の会員で賑わっていたようですが、コロナ後は「30人に減っちゃったよ」と、、、
 
意欲の低下によることもあると思いますが、入院された方もいらっしゃるようですしお亡くなりになられた方もいらっしゃるようで、おかしな言い方にはなりますが、食事や入浴など、生活の一部として取り入れられることをお勧めします。
 

スナックバーちづるもちょいカラサロンも閑古鳥に占領されていることでお客様にはご満足をいただけると思います。
 

なぜ要介護者が”カジノ”でみるみる元気に? 《常識破りのデイサービス》アメリカ視察で一発奮起した社長が変える「日本の介護」

 

「介護の現場を見てきて感じることですが、特に高齢者は気力がなくなるとあっという間に食欲がなくなり、足腰も弱り、それによって介護度が上がってしまうケースも少なくありません。逆に気力を取り戻せば、食欲も足腰の力もみるみる湧いてくる。そうして車椅子から歩行ができるようになった方を数多く見てきました。
気力を取り戻すきっかけは、その人にとっての生きがいや楽しみを見つけること。僕らは病気を治すことはできませんが、生きがいや楽しみを提供することで元気になっていただくのが使命だと思っています」

 

私たちも似たような思いからちょいカラサロンをスタートしましたが、社交性の高い方でしたらこうした取り組みは良いのでしょうが、人づきあいが苦手。という方の場合、”マンツーマンによる十分な会話(自己開示と傾聴)”を元に信頼関係の構築を進めることが必要だと思うのです。
 

 
特に単身シニアの場合、会話量が不足しがちということもあるようですし、孤独・孤立感を強く感じられている方も多いようですので『その場で過ごす楽しさ』の前に孤独・孤立感の解消をすることだと思うと、信頼できる良き伴走者が傍にいる安心感があることが大切!
 

 

信頼関係の構築は時間のかかる作業ですが、フレイル予防の一環として取り入れていただけるとより充実した毎日をお過ごしいただけると思います。😊

認知症になってしまったら…大切なことは「専門家の診断」「適切な治療」「家族の対応」
 

認知症は現代医学では、治癒させることが出来ません。
 
しかしながら、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)は回復可能な段階なのです。
MCIの段階で本人、ご家族が気づき、適切な予防策、治療を受けることが出来れば、MCIの段階にとどまり日常生活に支障を来たすことはありません。

 

認知機能の低下が著しかったご家族に対して積極的に会話をすることで回復をさせた経験のあるママでしたらお役に立てるかも!

 

 

 

軽度認知障害(MCI)状態にあるときいち早く対処することが大切!
ママのご家族の場合、食事をしたことを忘れてしまうほか徘徊などの症状が見られたそうですが、毎日何時間も昔の話をしてもらうよう寄り添い続けたことでお亡くなりになるまで認知症になることはなかったそうですし、画像にある方の場合もそうですが、ご家族が異変を感じられたことがきっかけでちょいカラサロンへお越しくださいましたが、この方の場合でも症状が深刻化していないことを思うと、やっぱりそうなる前!の十分なケアが必要だと思うのです。
 
運動や食事ばかりに注目されがちですが、”日頃、十分なコミュニケーションをとること!”の大切さを強く感じますし、シニアの方の場合、それがなかなか叶わない状態にあるように思うんですね。
 
ちょいカラサロンでなくても結構です。
そうした活動のできる場への積極的な参加をお勧めさせていただきます。

鹿児島県の空き家率は20.48%で全国3位【2025年版】ランキングや長期推移、活用事例などを解説!
 
伊佐市は、産業の衰退による若年層の流出と所有者の高齢化が進み、住宅・土地統計調査で鹿児島県の平均を大きく上回る結果となっている

夫婦喧嘩、いつも同じことの繰り返しになるのはなぜ?もう離婚しかない?「内容」よりも「言い方や態度」が発端に…専門家がアドバイス

 

夫婦だけで解決が難しい場合は、カウンセラーや信頼できる友人・家族に相談するのも一つの手段です。客観的な立場から、冷静に意見を指摘してもらうことで、同じ衝突を繰り返し続ける理由がわかりやすくなることがあります。自分たちでは気づかない思い込みや固定観念を第三者が丁寧に解きほぐしてくれることで、問題解決の糸口が見えることも多いです。

 
”信頼できる伴走者”がいるかいないかはとても大切なことだと思うのです。
私たちはそのお手伝いができるよう努めています。

平均寿命と健康寿命 男女とも最後の10年ほどは他人からの助力が必要に→男性72.1歳、女性74.8歳
 
肉体的な衰えは努力することで補うことはできますが、精神的なものは本人の性格に依存しがち、、、
心療内科に10年以上通い続けても安定しないという方が多いように感じてしますが、そうなる前のケア しっかり考えて行かなくてはいけませんね。

【精神科医が教える】「悪いことが続く人」に共通する“無意識レベルの自己破壊サイクル”
 

嫌なことが起きると気分も落ち込み、ネガティブになってしまいますよね。すると、エネルギーも消耗してしまい、結果としてまた別の悪いことを引き寄せてしまうという“悪循環”が生まれます。

 
ストレスが引き起こす病気
 
ネガティブさがましてしまうと外出する意欲が低下してしまいがち。
引きこもり・閉じこもることで一時的に楽になった。と感じますが、抜け出せなくなってしまう方も多いようなので注意が必要ですね。

TEL 0995-50-1317

ちづるまでのルートはこちら🗾

ちづるは平日のご利用がお勧めの理由!


第109回 カラオケビンゴ罰金王状況😊
(7月2日~7月6日)

歴代罰金王はこちらをクリック

●第108回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第107回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第106回 罰金王は田さんに決定!🎤
●第105回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第104回 罰金王はBちゃんに決定!🎤
●第103回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第102回 罰金王はTちゃんに決定!🎤
●第101回 罰金王はBちゃんに決定!🎤
●第100回 罰金王はヒロくんに決定!🎤
●第99回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第98回 罰金王は高さんに決定!🎤
●第97回 罰金王はとしちゃんに決定!🎤
●第96回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第95回 罰金王は上さんに決定!🎤
●第94回 罰金王はBちゃんに決定!🎤
●第93回 罰金王は石さんに決定!🎤
●第92回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第91回 罰金王はkuroちゃんに決定!🎤
●第90回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第89回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第88回 罰金王はNちゃんに決定!🎤
●第87回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第86回 罰金王はSさんに決定!🎤
●第85回 罰金王はてっちゃんに決定!🎤
●第84回 罰金王はタキさんに決定!🎤
●第83回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第82回 罰金王は中さんに決定!🎤
●第81回 罰金王はTさんに決定!🎤
●第80回 罰金王は中ちゃんに決定!🎤
●第79回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第78回 罰金王はOさんに決定!🎤
●第77回 罰金王は岩さんに決定!🎤
●第76回 罰金王はてっちゃんに決定!🎤
●第75回 罰金王はたかちゃんに決定!🎤
●第74回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第73回 罰金王はHさんに決定!🎤
●第72回 罰金王は坂さんに決定!🎤
●第71回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第70回 罰金王はHさんに決定!🎤
●第69回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第68回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第67回 罰金王はしゅうさんに決定!🎤
●第66回 罰金王はburuさんに決定!🎤
●第65回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第64回 罰金王はHさんに決定!🎤
●第63回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第62回 罰金王はかずみさんに決定!🎤
●第61回 罰金王はBさんに決定!🎤
●第60回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第59回 罰金王はgoroさんに決定!🎤
●第58回 罰金王は上さんに決定!🎤
●第57回 罰金王はみっちゃんに決定!🎤
●第56回 罰金王はしゅうさんに決定!🎤
●第55回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第54回 罰金王はBさんに決定!🎤
●第53回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第52回 罰金王はおたさんに決定!🎤
●第51回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第50回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第49回 罰金王はT&Sさんに決定!🎤
●第48回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第47回 罰金王は社長さんに決定!🎤
●第46回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第45回 罰金王はゆうちゃんに決定!🎤
●第44回 罰金王はkちゃんに決定!🎤
●第43回 罰金王はあっちゃんに決定!🎤
●第42回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第41回 罰金王はTさんに決定!🎤
●第40回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第39回 罰金王はゆうちゃんに決定!🎤
●第38回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第37回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第36回 罰金王はあっちゃんに決定!🎤
●第35回 罰金王はゆうちゃんに決定!🎤
●第34回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第33回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第32回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第31回 罰金王はTさんに決定!🎤
●第30回 罰金王はみっちゃんに決定!🎤
●第29回 罰金王はかずみさんに決定!🎤
●第28回 罰金王はたかさんに決定!🎤
●第27回 罰金王はうっちゃんに決定!🎤
●第26回 罰金王はNさんに決定!🎤
●第25回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第24回 罰金王はSさんに決定!🎤
●第23回 罰金王はかずみさんに決定!🎤
●第22回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第21回 罰金王はゆうちゃんに決定!🎤
●第20回 罰金王はうっちゃんに決定!🎤
●第19回 罰金王はYちゃんに決定!🎤
●第18回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第17回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第16回 罰金王はかずみさんに決定!🎤
●第15回 罰金王はゆうちゃんに決定!🎤
●第14回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第13回 罰金王はつねちゃんに決定!🎤
●第12回 罰金王はHさんに決定!🎤
●第11回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第10回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第9回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第8回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第7回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第6回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第5回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第4回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第3回 罰金王はぐっさんに決定!🎤
●第2回 罰金王は翌週へ持ち越し!😊
●第1回 罰金王はゆうちゃんに決定!🎉



●週間罰金王のご申告は確定後、1か月以内にお客様よりお願いいたします。

霧島温泉へお越しのお客様へご案内!😊『鹿児島の旅 始まりも終わりも霧島市』

PAGE TOP